2019年3月1日☆ 映画『あの日のオルガン』上映期間延長のお報せ
先月に封切りになった映画『あの日のオルガン』劇場版の上映期間が3月20日まで延長される事に決定しましたので、早速お知らせ致します。
この期間、当コスモス企画・郵映放送でも一押しの宣伝・プロモーションなので「喜びもひとしお」です。ぜひこれから春休みとも重なりますので、観ていただくと幸甚です。
私も封切を長町MOVIX仙台で朝イチに観ました。思った以上の観客数に手応を感じ、天に感謝して昼はモール内の「さぼてん」でトン勝を食べて来ました(笑)
本日は「日本アカデミー賞」も決定し益々コンテンツ産業が伸長して参りました。嬉しい事です。さらにクール・ジャパン、地方創生に弾みがつきます。
市場はアジア近辺・中国そしてヨーロッパへと向かい、ぜひ、ハリウッドに到達するのが目標です(笑)
今後ともご理解を賜り、気長にお付き合い下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
追伸:3月14日現在、上映期間が3月28日まで再延長になりましたので、喜びとともにお知らせ致します。
私もコンテンツ ビジネスの前途を祝して頂き、驗(ゲン)が良ったので「こいつぁ春から縁起がいいわえ」と、また「さぼてん」に行き、今度は勝丼にしょうかと思ってます(笑)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2020年9月5日☆ブックエンドのテーマ
本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。 今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...

-
本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。 今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...
-
昨年の12月8日頃中国で(初出11月17日湖北省)、新型インフルエンザが出始めたという一報が伝わった時から、例年の事ながら「あ~この冬バージョンも始まったなぁ」と思い警戒していました。 昨年の12月8日頃に中国で(初出は11月17日湖北省・55歳住民)、新型インフルエンザが出始...
-
先月お知らせした新型コロナウィルスでは、元ドリフの志村けんさんが3月29日に亡くなられショックでした。『 東村山音頭 』以来どれだけ楽しませて頂いたか数えきれません。ご冥福をお祈り致します。 その新型コロナもなにせデータがなく、手探り状態だった傾向と対策も、ほんの少しでは...
0 件のコメント:
コメントを投稿