2015年8月19日☆被災鉄道の 復旧補助拡充のこと

今朝の河北新報に被災鉄道の復旧補助拡充「黒字会社でも支援可」とありました。これは、大規模災害で被害を受けたローカル線への復旧補助制度を拡充する鉄道軌道整備法改正案をまとめたものだそうです。 赤字の鉄道会社に限っている支援を黒字会社にも拡げる制度に改正するものだそうです。感謝です。改正法案は東日本大震災の教訓を踏まえ、南海トラフ巨大地震などに備えるのが目的と、関係与党が法案を提出してくれたようです。重ねてマスコミ及び関係政党に感謝申しあげます。 きっと、志津川の廻館で気仙沼線そばの自宅を流された、怒りん坊の、故、大森先生も「二三男、良くやった」と褒めてくれて、そしてまた仲直りが出来そうです。また、議員として国会に出向いて下さいました、山内孝樹さん、先輩の及川幸子議員様にも御礼を申し上げます。そして関係各位に感謝です。 「信じる者は救われる」のようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2020年9月5日☆ブックエンドのテーマ

  本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。   今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...