2010年5月14日☆ 映画『グリーンゾーン』のこと
ハリウッド映画「グリーンゾーン」が今日から公開されます。この映画はアメリカがイラク戦争の口実にしたかった、イラクの大量破壊兵器とやらの存在を明らかにして、開戦の大義名分を構築することに失敗した事件がテーマです。
結論から先に言いますと、実はこのとき、その大量破壊兵器とやらは存在しなかったんですが、メンツ丸つぶれのCIAと軍の諜報機関が、涙ぐましくも、有りもしない捜索劇を延々と演じる事になるのです。
この話は2008年に「カーブボール」という本になって、公表されたのですが、日本のマスコミなどは、大量破壊兵器はあるものとして、ニュース報道をし続けたので、引っ込みがつかなくなり、「アメリカの野球の本か?」などと揶揄して、うやむやにしました。
そのため、大方の人はこの真実を知らないのです。
それをこのたびハリウッドが「恰好のテーマ」と、マット ディーモン主演で映画にしたのです。ちなみ、「カーブボール」とはCIAのエイジェント名です。
内容はブッシュ元大統領も頭を抱える、ドジな話なんですが、そこはアメリカ、「ドジはドジなりに」カッコイイ、マット ディーモンを使い、ドジを感じさせないようにアクション物に描いていると思います。ジャンジャン。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2020年9月5日☆ブックエンドのテーマ
本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。 今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...

-
本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。 今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...
-
昨年の12月8日頃中国で(初出11月17日湖北省)、新型インフルエンザが出始めたという一報が伝わった時から、例年の事ながら「あ~この冬バージョンも始まったなぁ」と思い警戒していました。 昨年の12月8日頃に中国で(初出は11月17日湖北省・55歳住民)、新型インフルエンザが出始...
-
先月お知らせした新型コロナウィルスでは、元ドリフの志村けんさんが3月29日に亡くなられショックでした。『 東村山音頭 』以来どれだけ楽しませて頂いたか数えきれません。ご冥福をお祈り致します。 その新型コロナもなにせデータがなく、手探り状態だった傾向と対策も、ほんの少しでは...
0 件のコメント:
コメントを投稿