2013年11月13日☆ ケネディ大統領暗殺の深層のこと

キャロライン・ケネディ駐日大使がいよいよ着任します。それに連れて知名度に比例するように、多くの関心が寄せられています。 ネットでも彼女の生い立ちやこれまでの軌跡を追い求める検索が確実に増えて来ました。そんな中こんな記事も登場しましたので参考になれば幸いです。ケネディ家の一大スペクタクルの序章です。 文章はさりげないですが、情報的には2003年11月22日に私が発行した『J・F・K ダブル スティツ』を敷衍した内容となっておりますのでお知らせ致します。 また今月、文藝春秋社でも、ニューヨーク・タイムズ元記者のフィリップ・シノンが「ケネディ暗殺五十年目の真実」を発行します。 当時はまだ、情報公開されてなかった「キューバ事件」を扱っており、多くの読者の方には未知の領域かと思います。 いずれ私自身が解説しますが、その導入部に当たりますのでお楽しみ下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2020年9月5日☆ブックエンドのテーマ

  本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。   今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...