2013年10月31日☆『JST』にワキガ菌の研究成果を報告終了のこと
表題に有りますように昨年8月に東北大学(NICHe)が、JSTから採択を受けワキガ菌の研究をしてまいりました。そしてその研究結果を10月中にJST,文部科学省に報告しなければなりませんでした。
実験は昨年10月から新たな段階に入り、当「君香」製品の抗菌効果に対する検証試験が精密に行われて来ました。その結果、無事、初期の目的である、殺菌効果が確実であると検証され、昨日JSTに報告されました。
これで「君香」がワキガに効くと唱えることが出来るようになりました。関係各位とさらに辛抱強く当三浦を支えて下さった多くの方にお礼を申し上げます。真に有難う御座いました。
そして、その方々に、これからも益々ご多幸あれ「 God bless You」とご祈念致します。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2020年9月5日☆ブックエンドのテーマ
本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。 今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...

-
本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。 今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...
-
昨年の12月8日頃中国で(初出11月17日湖北省)、新型インフルエンザが出始めたという一報が伝わった時から、例年の事ながら「あ~この冬バージョンも始まったなぁ」と思い警戒していました。 昨年の12月8日頃に中国で(初出は11月17日湖北省・55歳住民)、新型インフルエンザが出始...
-
先月お知らせした新型コロナウィルスでは、元ドリフの志村けんさんが3月29日に亡くなられショックでした。『 東村山音頭 』以来どれだけ楽しませて頂いたか数えきれません。ご冥福をお祈り致します。 その新型コロナもなにせデータがなく、手探り状態だった傾向と対策も、ほんの少しでは...
0 件のコメント:
コメントを投稿