2012年12月31日☆ 電子書籍のべストセラー入りについて

一昨日、アマゾンのキンドルから連絡があり、アップしていた電子書籍「野武士の時代」がベストセラー化したようなので、久しぶりに覗いて見ると、昨日のデータでは掲載して2ヶ月で、有料販売件数7万点のなかで4123位となり、また歴史分野で4位、紙書籍の歴史分野で16位となってましたので、お知らせ致します。

多くの方がご存知ようにこれらの作品は「J・F・K ダブルスティツ」と合わせて読むと、その面白さが増すにように構成してあります。ぜひ、「J・F・K」を先に読むことをお薦め致します。同じくアマゾンの電子書籍で読めます。機能やサービスが充実していてお求め易いです。

このベストセラー化で、日米合同での映像化が促進しそうです。乞うご期待です。

それでは皆様も良いお歳をお迎えくださるようお祈り致します。

追伸、あすは元旦の年頭辞を書きますが、多少辛めの経済リポートになりそうです。少し気が重いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2020年9月5日☆ブックエンドのテーマ

  本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。   今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...