ついにクリスマスイブまで来てしまいました。今年は色々な事が有り過ぎて、とても複雑な気持ちですが、生物が多様な生き方をしているように、人生も一人ひとりの多様な暮らしがあるものと結論しました。すべての事象、現象をふまえて、「ビバ ハレルヤ メリークリスマス」です。
6月なにげなく開いた旧約聖書の「ヨシュア記」の中に以前にもこのような災害が起き、その時神はその事象を罰したとありました。なんとなく周りで起きている事象に合点がいくものが多くあり、信じる事にしました。
20歳台前半、バスに乗って矢本、石巻の45号線を飯野川方面に向かってたら(ちょうど今頃、冬休みだろうか)いまの日赤石巻病院のあたりにさしかかると、中島みゆきさんの「時代」が車中のラジオから流れて来た。この時がこの大ヒット曲を初めて聞いたときでした
おなじみの「まわる まわるよ~時代はまわる 喜び 悲しみ繰り返し~」というフレイズに当時なにか甘美な悩みでもあったのでしょうか?いたく共感しましたが、されど今は「まさにその通り」で「時代」に癒され忘れることが出来ました。そして、このたびの悲しみも時が癒してくれるものと信じたい。今年のイブは言葉少なく、メリークリスマスです。
0 件のコメント:
コメントを投稿