2017年1月1日☆ 年頭ご挨拶

郵映放送・TV です。明けましておめでとう ございます。本年もよろしくお願いします。 二年ほど前から試験的に始めていましたが、これからいよいよ、スマートテレビ「SNS」が主流になるのと、さらに来年からテレビの4K・8kへの移行が始まるので、当郵映放送もボチボチ動き始めました。 主旨は君香ショップの宣伝や、コスモス企画のプロモーションをするためです。あとは地方創生の一環で郵便局の営業支援・物流の活性化とサポート活動のためです。 また、それらの広報・宣伝やクールジャパンを推進するにともない、コンテンツの製作・ドラマ・映像の制作をします。現在、スマートテレビやアマゾン ファイヤーTVでも、放送と通信が融合したコンテンツが楽しめるようになりました。 これからは職場ではパソコンで、家庭ではスマートテレビで、さらには外出先ではスマホなどで、どこにいても同じサービスが受けられる時代になりました。そこで、このライフスタイルを全世界に広める事と、また、関連の新しい産業の創出や、諸外国に向けた日本文化の発信やプロデュースをするために、当テレビをスタートさせました。 「郵映放送・TV」は相互通信が特徴で「SNS」の優位性を活かして海外展開をする事が当初からの目標でした。ようやくスタートラインに立ったばかりですが、来たるべき「どこでにもAI」・「ユビキタス」産業時代の、プラットフォームとして歩み続けたいと思います。今後ともご理解とご愛顧のほどをお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2020年9月5日☆ブックエンドのテーマ

  本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。   今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...