2013年5月26日☆ 映画大学から取材を受けてきました
いよいよ初夏の季節が巡ってきました。学校も職場も新人で迎えられて、緊張しながら過ごした時期が終わります。例年フレッシュマン君達はこの辺から自分の居場所の自己点検が始まり、はたして今のポジションが自分に合ってるのかどうか悩みます。誰にでも有ることです。いわゆる五月病です。
本当は考えてもしょうがない事だったりするのですが、どうしても脳裏をよぎります。それはどんな人でもそうですので仕方ありません。分かっているだけでも、律令制(奈良時代)から春の人事異動はこの国の慣習なので、古くから五月の憂いは我々日本人のDNAに書き込まています。
「いゃー違う、俺はそんな事は無い」と言い張る人は、よほどドンカンか、かつて自分の先祖に武士も含めて公務員や宮仕えをした祖先が居ないか、日本人でない方(DNAに書いてない方)かです(笑う)。
とろで、それとは別に思春期の悩みと言うのもあります。
こちらの方も生物本来のものですから、逃れられません。簡単に言えば生殖ホルモンが作用して、他の個体より自分をより良く見せて、(魅力的)に「より多くの繁殖個体を探し選べ」とのコマンドー、指令に衝き動かされている結果なのですが、その「他より自分が優れているか?」と比べる事が、生物が始まって以来の万人共通の悩みで、より良きパートナー「憧れの人とさらにいい遺伝子の個体を残したい」という(進化現象の原動力)なのです。
ただ、それに付随して個体特有の悩みもあります。(嫌われたくない)という、容姿だったり、ニキビだったり、性欲だったり(笑う)と密かに悩みます。そして以前はさほどでも無かった体臭も最近は悩みに入ります。
わたしも「君香」を販売し始めて多くの方の思いや悩みを、かつての自分の頃と重ねて思い続けています。そして益々、お困りの方々に役立てるよう、日々心を砕いているところです。
そんな中気付いたのが、この悩みは本人が中々自分では行動に移せないという点です。特にこの年頃は誰にも触れられたくない微妙な悩みです。
そこで、むしろ、脇の下の悩みなどは大人、ご両親がお子さん達の中学校入学時あたりか、その前後頃までには、気を配ってあげるべきかも知れません。
そこで、これから、いよいよ汗ばむ季節、そして、種々の虫などの活動の季節です。
幸いわたし達が扱っているオーニットの消臭機、蝶のマークの「ピコレット」が台所のゴキブリなどを撃退する性能があるので、プラスして、ワキガと、さらに裾ワキガ等にも有効な「君香」と合わせて、お母さん達の「フレシュマン、サポート グッズ」としてセットでご提供することになりました。お値段もセットでお買い上げ頂ければ、お得な価格になります。
せっかくのフレッシュマン達の青春をワキガ等で曇らせるのはもったいないです。お台所の安全衛生や、また、冷蔵庫の匂い取用も有ります。合わせて一度お試し下さい。
追記:お父さんバージョンとして「君香」と「車用ピコレット」の組み合わせも有ります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2020年9月5日☆ブックエンドのテーマ
本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。 今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...

-
本当は14日ころ仙台ジャズフェスの事を書く予定だったのですが、伊藤さんから「フミ生きてんのか?」と電話をもらい、心配架け申し訳なかったので、少し早めに始めました。 今年のジャズフェスは映像のみとなったので来年書きます。実はラインをもらったのですが、スマホが調子悪く、返事は...
-
昨年の12月8日頃中国で(初出11月17日湖北省)、新型インフルエンザが出始めたという一報が伝わった時から、例年の事ながら「あ~この冬バージョンも始まったなぁ」と思い警戒していました。 昨年の12月8日頃に中国で(初出は11月17日湖北省・55歳住民)、新型インフルエンザが出始...
-
先月お知らせした新型コロナウィルスでは、元ドリフの志村けんさんが3月29日に亡くなられショックでした。『 東村山音頭 』以来どれだけ楽しませて頂いたか数えきれません。ご冥福をお祈り致します。 その新型コロナもなにせデータがなく、手探り状態だった傾向と対策も、ほんの少しでは...
0 件のコメント:
コメントを投稿